Bunko.jp
>
記事一覧
北九州月間レポート3月/1勝2敗で発進。日程だけとも言えぬが…
2018年3月29日
|
文庫プラス
有料
日程に恵まれなかった。第1節はいきなりの「試合なし」。そのあとの第2節からは中3日の3連戦となり、実戦で見つかる課題を修正できないまま次の試合に臨まねばならなかった。さらに3試合目はホーム戦となったものの、相手のアスルクラロ沼津は連戦中日が降雪のため中止。疲労の面ではギラヴァンツに不利に働いた。
スポーツ
ギラヴァンツ北九州
レノファ山口:2点差を詰めた2分2点の維新劇場。前節の反省生かす
2018年3月26日
|
Yahoo!ニュース個人
J2レノファ山口FCは3月25日、山口市の維新みらいふスタジアム(維新百年記念公園陸上競技場)で松本山雅FCと対戦。2点ビハインドの中、後半アディショナルタイムにオナイウ阿道と前貴之が連続得点を決め、引き分けに持ち込んだ。勝ち点1を積み上げ、順位は4位を維持している。
スポーツ
レノファ山口
ウォーミングアップコラム:向上心に満ちたハードワーカー、山下敬大。勝利へのゴール狙う
2018年3月24日
|
J's GOAL
山下敬大は前節、濡れそぼった雨のピッチにも関わらず、高木大輔の縦パスにトップスピードで走り込んで追加点となるゴールを決めた。福岡大を今月卒業したばかりのルーキーにとって、もちろんこれが明治安田Jリーグでの初ゴール。「素直に嬉しい。開幕からずっと使って貰っていたので、早く自分も結果を出さないといけないと思っていた」と安堵の表情を浮かべた。
スポーツ
レノファ山口
ウォーミングアップコラム:左足一閃、J初ゴール。キックが武器の浦田樹、目指すは「絶対連勝」
2018年3月24日
|
J's GOAL
前節・藤枝戦の終盤。浦田樹は鮮やかに直接FKをしずめ、プロ初ゴールをあげた。「あのときはJ初ゴールだとは考えてなくて、入ったことが嬉しかった」。1-1のじりじりとした試合展開の中、81分に放った勝負を決めるゴール。北九州に今季初勝利を呼び込み、「アシストで10点」と話す謙虚な若人がヒーローに躍り出た。
スポーツ
ギラヴァンツ北九州
レノファ山口:金沢にドロー。2点先行も守り切れず ピッチにも課題
2018年3月22日
|
Yahoo!ニュース個人
J2レノファ山口FCは3月21日、山口市の維新みらいふスタジアム(維新百年記念公園陸上競技場)でツエーゲン金沢と対戦し、2-2で引き分けた。雨のピッチで戦い方の変更を強いられたが、山下敬大のプロ初ゴールなどで一時は2点をリード。しかし、試合終了間際に追いつかれ、対金沢戦での初勝利とはならなかった。順位は前節より一つ下げて4位となっている。
スポーツ
レノファ山口
ウォーミングアップコラム:限界定めぬ渡辺広大、高みへの貪欲なチャレンジ
2018年3月20日
|
J's GOAL
ラインを上げる、あるいは下げる。クロスを跳ね返す。シュートを身体を投げ出して弾き出す-。渡辺広大といえば声と気力みなぎるプレーでチームを支えるというイメージが強い。しかし、今シーズンは横よりも縦へと意欲的にボールを送り出し、ディフェンシブな印象を一掃するほど攻撃の出発地点としても機能している。
スポーツ
レノファ山口
ウォーミングアップコラム:目標はJ2への「復帰」。強き北九州の復権へ、新キャプテン・川上竜の覚悟
2018年3月16日
|
J's GOAL
2週間遅れでスタートする明治安田生命J3リーグの中で、さらに1週間遅れて開幕を迎える北九州。Jリーグのしんがりから、J3優勝と再度のJ2リーグ入りを目指す。今年、チームのキャプテンに指名されたのは川上竜。「チームが勝つために自分が走ってバランスを取りたい」と献身的なプレーで勝利に力を注ぐ。
スポーツ
ギラヴァンツ北九州
【ミクスタで見よう!】九州に戻ってきた優勝ナビゲーター~有薗真吾
2018年3月16日
|
J's GOAL
昨季は秋田でプレーし、明治安田J3制覇を経験した有薗真吾。プロ入り以降では初めて出身地・九州のチームに移籍し、今年は北九州を昇格圏内へと押し上げる。
スポーツ
ギラヴァンツ北九州
JR九州ダイヤ改正:減便とともに深刻な「区間短縮」。都市近郊にも影響
2018年3月16日
|
Yahoo!ニュース個人
JR九州は3月17日のダイヤ改正で117便を減便する。ローカル線では通学の足への影響が避けられず、当然のように見直しを求める声が上がった。ただ、改正後の時刻表や大分市が市民から募った意見からは、減便とは異なる実態も浮かび上がる。減便同様に大きな影響が出てきそうなのが、九州一円で「聖域」なく行われる区間短縮や最終列車の繰り上げだ。
地域の話題
レノファ山口:オナイウ阿道が2戦連続弾! 開幕2連勝で首位キープ
2018年3月5日
|
Yahoo!ニュース個人
J2レノファ山口FCは3月4日、山口市の維新みらいふスタジアム(維新百年記念公園陸上競技場)で愛媛FCと対戦し、1-0で勝利した。決勝点となったのはオナイウ阿道のヘディング弾。この1点を守り抜いて勝ち点3を積み上げ、1位を堅持した。愛媛とは5度目の対戦にして初白星となった。
スポーツ
レノファ山口
<<
1
2
>>
ログイン
新規会員登録
新型コロナ特集
北九州と山口のトピック
🗞
最新情報
| UPDATES
»
新型コロナウイルス特集ページ
» 最新のニュース
» 感染者数の推移
» レノファ山口FC
» ギラヴァンツ北九州
» この企画について
🏬
商業施設の営業状況
| DEPARTMENT STORE
» 北九州市内
» 山口県内
🏯
公共施設や観光施設の開館状況
| PUBLIC FACILITIES
» 北九州市内
» 山口県内
🚞
公共交通機関の運行状況
| TRANSIT UPDATES
» 北九州市内
» 山口県内
» Kitakyushu Area
最新記事
<マッチレビュー>関門海峡ダービー レノファが4得点快勝 熱戦を制す
2020年12月7日
2位福岡に惜敗 3戦連続無得点。クロスの好機生かせず/レノファ山口
2020年11月16日
【更新終了】10月31日時点 北九州と山口の感染者数推移
2020年10月31日
10月30日時点 北九州と山口の感染者数推移
2020年10月30日
10月29日時点 北九州と山口の感染者数推移
2020年10月30日
月別アーカイブ
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (36)
2020年09月 (32)
2020年08月 (35)
2020年07月 (35)
2020年06月 (37)
2020年05月 (51)
2020年04月 (69)
2020年03月 (1)
2020年02月 (3)
2020年01月 (5)
2019年12月 (4)
2019年11月 (9)
2019年10月 (8)
2019年09月 (4)
2019年08月 (10)
2019年07月 (7)
2019年06月 (7)
2019年05月 (7)
2019年04月 (9)
2019年03月 (8)
2019年02月 (2)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (4)
2018年10月 (6)
2018年09月 (9)
2018年08月 (10)
2018年07月 (9)
2018年06月 (8)
2018年05月 (7)
2018年04月 (9)
2018年03月 (11)
2018年02月 (4)
2018年01月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (9)
2017年09月 (7)
2017年08月 (8)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (8)
2017年04月 (9)
2017年03月 (9)
2016年12月 (2)
2016年06月 (1)
2014年12月 (1)
カテゴリー
スポーツ (240)
レノファ山口 (180)
ギラヴァンツ北九州 (85)
本棚 (4)
地域の話題 (3)
読み物 (3)
素材 (7)
編集部より (3)
新型コロナ感染症まとめ (66)
Tweet