新型コロナウイルス感染症に関する北九州市や山口県の動き、サッカー界の動向など、私自身が特に興味関心のある情報を集めようと思いましたが、情報が散り散りだったり、インターネットで見つけにくかったりと、整理されていません。
まとめたページを自分用に作ろうにも、そもそも新聞記事やソーシャルメディアに載っているものが少ないという現実に突き当たりました。そのため、自分自身が最も分かりやすく、最も書きやすい「記事形式」で情報をまとめていくことにしました。記録していくためという意味合いが強いですが、日々の変化を感じ取れると思います。
また、北九州市と下関市を中心とする地域は『一体的な都市圏』を形成し多くの往来がありますが、県や地方区分が異なるため、情報の交流は限定的です。
感染症は強烈な封鎖でもない限り、県境で止まるものではありません。人の行き来は減っても、情報の行き来はあるべきです。北九州から見て下関や山口はどうなっているか、山口から見て県境の向こうはどうなっているか--。それを知るよすがになる可能性があるため、書き連ねる記事は、私が運営するサイト「Bunko.jp」内で公開することにしました。
私が興味を持っている話題から優先して集めていくため、情報のばらつきや遅れはあると思います。まずはテレビや新聞報道、情報を求める先の各社公式サイト等をしっかり見ていただき、それにプラスアルファで情報を探す際に、お役立ていただければ幸いです。
筆者について
上田真之介(うえだしんのすけ)
記者、編集者。Yahoo!ニュース[個人]オーサー。サッカー専門誌やインターネット媒体でJリーグのレノファ山口FCとギラヴァンツ北九州を担当。公共交通機関や自転車ロードレースに関する記事も寄稿している。
「Bunko.jp」について
上田真之介が書いた記事のうちインターネットに掲載があるものへのリンクを提供したり、オリジナルの記事を配信したりするサイト。
サイトについて(新しいウインドウ・タブで開きます)
掲載記事は原則として各社のプレスリリース(サイトに掲載していたり、共同工房ナズーに宛てに届いたりするもの)をもとにしています。緊急事態宣言が出されていることや新型コロナウイルス感染症の拡大時期にあるため、新たな対面取材は原則として行っていません。
※新規にプレスリリースを送付される場合はこちらに記載の宛先までFAX等でお送りいただければ幸いです。